よくある申請時の不備の資料

事業再構築補助金(第1回)において、申請時に提出された書類の不備等によって申請
要件を満たさなかった申請が多くありました。
第2回の公募に申請される方の書類等の不備を未然に防止することを目的として、電子申
請時に必ずご確認をいただきたい事項をまとめましたので、ご確認ください。

<第1回公募で要件を満たさなかった申請の事例>
事例①:売上高減少要件に必要な月別売上高が証明する書類が添付されていない。
売上高減少として選択された年月とは異なる年月の書類が添付されている。
事例②:「認定経営革新等支援機関による確認書」 に記載された法人名等が申請者と異なる。
認定経営革新等支援機関ではなく、申請者名で確認書が作成されている。
事例③:経済産業省ミラサポplusからの「事業財務情報」が添付されていない。
事例④:添付された書類にパスワードがかかっている、ファイルが破損している。

よくある申請時の不備、電子申請の際、ご注意いただきたいこと

 

 

 

関連記事

  1. 宇宙分野進出コンサルティングのお知らせ_株式会社M41

  2. 第1回公募の応募と採択結果データ

  3. 採択事例:飲食業テイクアウト 事業再構築補助金申請支援代行サービス

  4. 事業再構築補助金代行コンサルティングサービス|M41相談無料

  5. 採択事例:建設会社非対面式デザイナーズホテル 事業再構築補助金代行

  6. 1次(事業再構築補助金)の事業者で根抵当権が問題で交付決定が取消